ザンダー・シャウフェレの2019年最新クラブセッティングをまとめました。キャロウェイとクラブ契約を交わしているザンダー・シャウフェレですが、ツアーでも上位意地をしており、名前を見る回数が多くなっているように感じております。
さて、そんなザンダー・シャウフェレの2019年最新クラブセッティングはどのようなキャロウェイ製品で組んでいるのでしょうか。
では早速、ザンダー・シャウフェレの最新クラブセッティング を一覧表からご覧ください。
【ザンダー・シャウフェレの2019年最新クラブセッティング一覧表】
メーカー名 | クラブ |
キャロウェイ | エピックフラッシュサブゼロ |
キャロウェイ | ローグサブゼロ |
キャロウェイ | エイペックスプロ |
キャロウェイ | マックダディ |
タイトリスト | ボーケイSM6-S、SM6-M AD |
オデッセィ | オーワークスレッド#7CH |
キャロウェイ | クロムソフトX |
ウェッジ以外はすべてキャロウェイ製品でクラブセッティングをしているザンダー・シャウフェレですが、各クラブの詳細仕様はどのようになっているのか?詳しくまとめておりますのでチェックして見てください。
ザンダー・シャウフェレの2019年最新クラブセッティング|キャロウェイ
ドライバーはエピックフラッシュサブゼロ
メーカー | モデル | シャフト | バランス |
キャロウェイ | エピックフラッシュサブゼロ 9度 | グラファイトデザイン ツアーAD BB-7X | D3 |
このエピックフラッシュサブゼロは石川遼も採用しているドライバーでもありますが、当サイト運営者の私も実際に試打して評価をしております。
かなりのハードスペックなドライバーですので、ぜひ試打記事の方もチェックしてみてください。
フェアウェイウッドはローグサブゼロ
メーカー | モデル | シャフト |
キャロウェイ | ローグサブゼロ 15度 | グラファイトデザイン ツアーAD DI-8X |
キャロウェイ | ローグサブゼロ 18度 | グラファイトデザイン ツアーAD DI-8X |
4番-PWアイアンは2019年エイペックスプロ
メーカー | モデル | シャフト | バランス |
キャロウェイ | 2019年エイペックスプロ | DG-X100TI | D3 |
このエイペックスプロについては当サイト運営者の私も実際に試打しており、その評価も記事を執筆しておりますので、気になる方は是非チェックしてみてください。
>>2019年エイペックスプロ(APEXPRO)の試打評価はこちら
ウェッジはキャロウェイとタイトリストの混合
メーカー | モデル | シャフト |
キャロウェイ | マックダディ4-S 52度 | ー |
タイトリスト | ボーケイ SM6-S 57度 | DG-X100TI |
タイトリスト | ボーケイ SM6-M 61度 | DG-X100TI |
パターはオデッセイを採用
メーカー | モデル |
オデッセイ | オーワークスレッド#7CH |
ボールもキャロウェイを使用
メーカー | モデル |
キャロウェイ | クロムソフトX |