いよいよ始まりましたね、2018年カシオワールドオープン。2018年11月22日~11月25日の4日間、男達の熱い戦いが繰り広げられますね。そして国内男子ツアーも、このカシオワールドオープンを入れて残り2試合のみとなりました。
私個人的には、この2018年カシオワールドオープンは大好きな大会の一つでもあります。理由は「石川遼プロ」がホストプロだからです。大好きなプロがホストプロの大会は、欠かさず見るようにしてます。
今回のリーダーズボードでは、トップ10以外に石川遼プロのスコアは4日間ずっと追っていきます。4日間随時リーダーズボードについては更新していきますので楽しみにしていてください。
※随時最新情報へ更新していきます。
【速報】リーダーズボード〜2018年カシオワールドオープン〜
トーナメント1日目【速報】~11月22日(木)
順位 | プレーヤー名 | スコア |
1T | 嘉数 光倫 | -6 |
浅地 洋佑 | -6 | |
今平 周吾 | -6 | |
4T | S・ストレンジ | -5 |
朴 ジュンウォン | -5 | |
6T | 李尚熹(イサンヒ) | -4 |
張棟圭(ジャンドンキュ) | -4 | |
石川 遼 | -4 | |
香妻 陣一朗 | -4 | |
姜庚男(カンキョンナム) | -4 | |
崔虎星(チェホソン) | -4 |
6T | 石川 遼 | -4 |
2018年カシオワールドオープン現地リポート
初日、 石川遼プロは4アンダーの暫定6位タイでフィニッシュ。本人は、
「数字は良いスタートを切れたと思います。でも数字は数字なので。今日はまだまだの内容だったと思う」
と自分に厳しい評価でした。
遼君、良い位置で1日目フィニッシュですね。そしてさすが現在賞金ランキングトップの今平プロ。強いですねー。
さすがホストプロの遼君。2日目以降もがんばってほしいわね。
トーナメント2日目【速報】~11月23日(金)
順位 | プレーヤー名 | スコア |
1T | 崔虎星(チェホソン) | -7 |
浅地 洋佑 | -7 | |
S・ストレンジ | -7 | |
嘉数 光倫 | -7 | |
5T | 秋吉 翔太 | -6 |
木下 稜介 | -6 | |
上井 邦裕 | -6 | |
張棟圭(ジャンドンキュ) | -6 | |
9T | 比嘉 一貴 | -5 |
小鯛 竜也 | -5 | |
B・ジョーンズ | -5 | |
S・H・キム | -5 | |
北村 晃一 | -5 |
28T | 石川 遼 | -1 |
遼くん、叩いちゃいましたねー。でもまだまだ優勝狙える位置です。
浅地プロが、1日目・2日目と非常に強いですね。確か石川遼くんと同じ杉並だったわよね?頑張って欲しいわ♪
トーナメント3日目【速報】~11月24日(土)
順位 | プレーヤー名 | スコア |
1 | 崔虎星(チェホソン) | -10 |
2T | 黄重坤(ハンジュンゴン) | -8 |
S・ハン | -8 | |
姜庚男(カンキョンナム) | -8 | |
李尚熹(イサンヒ) | -8 | |
香妻 陣一朗 | -8 | |
B・ジョーンズ | -8 | |
嘉数 光倫 | -8 | |
S・ストレンジ | -8 | |
10T | Y・E・ヤン | -7 |
小鯛 竜也 | -7 | |
張棟圭(ジャンドンキュ) | -7 | |
木下 稜介 | -7 |
44T | 石川 遼 | -1 |
韓国勢が上位占めてますが、一気にきましたね。
ほんとよね〜。そして遼くんは今日イーブンパーなのね。ちょっと優勝が厳しい位置にきちゃったかしら。
トーナメント4日目【速報】最終日~11月25日(日)
順位 | プレーヤー名 | スコア |
優勝 | 崔虎星(チェホソン) | -15 |
2 | B・ジョーンズ | -14 |
3 | 姜庚男(カンキョンナム) | -13 |
4T | 池田 勇太 | -12 |
Y・E・ヤン | -12 | |
李尚熹(イサンヒ) | -12 | |
7T | 嘉数 光倫 | -11 |
黄重坤(ハンジュンゴン) | -11 | |
9T | 秋吉 翔太 | -10 |
藤本 佳則 | -10 |
40T | 石川 遼 | -3 |
池田勇太が爆発しましたが、一歩届かずでしたね。それにしてもチェホソン強いですね。
遼くん残念〜。
ライブ配信の案内~2018年カシオワールドオープン~
ライブ配信スケジュール
日程 | 時間 | ライブ配信内容 |
石川遼インタビュー模様~2018年カシオワールドオープン~
石川遼プロのインタビュー
- 合わせて女子ツアー速報もご覧下さい【速報】リーダーズボード〜2018年LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ〜